Thoughts

March 2018

7年

2018_3_11_resize.jpg7年目の3月11日。
今年も鎌倉では大仏のある高徳院で鎌倉宗教者会議による東日本大震災追悼・復興祈願祭がおこなわれました。神道、仏教、キリスト教が宗教、宗派を超えてお祈りしました。14:46の黙祷では、自然さえも悲しみを感じ取っているのか、山が周りにあるにも関わらず、鳥や虫さえも鳴いていない。亡くなられた方々のご冥福と、深い悲しみを抱えている方たちに平安があるように心よりお祈りしています。

千差万別

もう3月になってしまいました。。。
ここ数週間、色々なコンサートに行く機会があり、本当にクラシック音楽といえど、表現方法は千差万別なんだな〜とつくづく感じています。こんなにも選択肢があるのだな〜とも思う。結局、表現したいものも、表現の形も、その人一人一人が選択して磨き上げて来たものであって、そこには好みはあるかもしれないけど、良し悪しはないのでは、とも思えるようになって来ました。少しは歳と共に丸くなって来たということかしら(笑)。

その中でも、毎年とっても楽しみにしているコンサートがある。ブログにも何回か登場しているイタリアのコンクールで20年以上前にお会いした安田正昭さん。本当に素晴らしいピアニストさんで、毎回感動してしまいます。
そして、また今年も大きな期待と共に会場に足を運んでしまったにも関わらず、その期待以上のものを頂いて来ました。
なぜにこの人はこんなにも素晴らしい音楽を作れるのかしら、という驚きすらあります。ベートーベンに始まり、シューマン、そして後半がメシアンの大曲。プログラム運びも素晴らしく、徐々に徐々に音楽の奥へ奥へと道案内をしてくれます。前回のリサイタルの時に、隣に座っていた方がお友達に「全然飽きないのよね。」と言っていたのが聞こえて来たのだが、本当に音楽が明確に見えて来るので、飽きることがない。ベートーベンはベートーベン、そしてシューマンはシューマンとそれぞれの作曲家がくっきりと見えて来るのも凄い。そして、ピアノの魅力を最大限に聴かせてくれるのもピアニストとしてはとってもに嬉しい。ピアノが本当に喜んでいるんだろうな〜と思えて来る(最近行った世界的にも有名なピアニストのリサイタルでは、「そんなにピアノをいじめないで〜!」と辛くなってしまうほど、打鍵の跳ね返りが聞こえるくらいにピアノを叩いていた人もいたけど。。。)。
 たまたま個人的な繋がりがあったからコンサートに行くようになったのだが、こんなにも素晴らしいピアノ/音楽を生で聴けるのはラッキーとしか思えません。
「音楽は素晴らしい!まだまだ、ピアノ、これからも頑張りたい!!」と思わせてくれる本当に素晴らしいコンサートでした。