Thoughts

古都

とってもとってもいいものを観ました。それも全然行く気の無いものだったのに...。

鎌倉に小さな映画館があり、昔の古い映画を上映してくれるので、珍しい映画や名作をお手頃な値段で観れるという本当に有難い存在です。数年前に出来たのだが、鎌倉市民としては、最近新しく出来た嬉しいものナンバーワンかもしれません。

今回観たのは「古都」。1963年製作、監督が中村登、主演が岩下志麻さん。京都が舞台の川端康成原作の映画。チラシを見た時に全然魅かれなかったので興味も持たなかったのだが、前日に「急に行けなくなったから」とチケットが手に入り、たまたま予定が無かったので行く事に。

もうオープニングの2分間で感激。効果音の使い方やショットの美しさと斬新さにまずびっくり。(音楽が武満徹さんだったという事が今日,発覚しました(笑)。そして、映画全体を通して、とにかく全てが全てが美しい。風景も人も言葉も音/音楽も着物も所作も人の心の機微も全てがため息もの。原作が素晴らしいんだろうけど、日本古来の美意識とか美学を見せられたようで、つくづく「日本って本当に凄かった!」って思わせられました。過去形なのがちょっと残念だけど、あの映画一つの極みが凄い。今、あそこまで極めているものってなかなか見掛けないかも...。

岩下志麻さんの演技も素晴らしいし、ビックリする位に美しい。正座している姿一つに感動出来ちゃいます。
パウル・クレーの絵が出て来たり、着物なのにマニキュアしていたりと、斬新な面もあるし、着物の柄や思いがけない台詞、湯豆腐を食べる時の器一つにも興味津々。一つ一つの場面が本当に飽きさせない。
途中から色々な事に感動し過ぎて、体中を感動が渦巻いていました(笑)。

全然自分から行こうと思っていなかったものに、こんなにも感動を貰えるなんて。
本当に感謝な時間でした。

entries

categories

archives